札幌で妊活の鍼なら
マザー・リーフ鍼灸センター
〒065-0016 北海道札幌市東区北16条東17丁目3-15 ボナンザプレイスⅡ 102
(札幌地下鉄東豊線環状通東駅 徒歩7分)
もともと友人から借りた ネットで安く手に入れた と 当院での購買はまれになりましたので
在庫が無くなり次第 ベルト自体の販売は終了します。
アンダーベルトやお腹巻きなどの付属品は継続して販売いたします。
もちろんベルトの試着、一週間の貸し出しは継続しますし こちらから注文してご自宅に届けてもらうこともできます。
以上を踏まえまして 当院をご利用いただきますよう お願いいたします。
妊娠中の骨盤は緩みやすくゆがみやすいものです。
産後は授乳や アンバランスな姿勢や体の使い方、疲れなどからゆがんだまま固まっていき 腰痛や生理痛の原因にもなりかねません。
産前産後の骨盤のゆるみを確認しながら ご本人様に合ったベルトの選択と付け方をお話します。
骨盤のゆがみも同時にみせていただき 腰痛などの原因となるものはないかを見ていきます。
ベルトは付けておけばそれですべて解決するということではなく 妊娠中はご自身の体に合った骨盤周囲の筋肉をしなやかにして 自分自身の筋肉で骨盤を支えられることが目標です。まずは自分の体のことを知っていただき、ご自分でもコントロールできるようアドバイスさせていただいております。
パンフレットや動画を参考にしてもほとんどの方が間違った付け方をしています。
トコちゃんベルトの快適な装着のちょっとしたコツは 実感していただくのが一番です。
ベルトは妊娠中、産後だけではなく 実は生理前の腰のだるさや、尿漏れ、普段の股関節痛、恥骨痛などにも効果があり 一生を通じて使うことができます。
また 一緒にお話する骨盤のセルフケアは妊娠中だけでなく 一生を通じて腰痛の予防や悪化が防げます。
またベルトがどうしても肌に合わない方は さらしなどを使ってもできますのでご相談ください。
2023/9~ 当院では今後ベルトは販売せず 試https://tocochan.jp/about/beltstore/#hokkaido着 貸出 調整のみといたします。
購入はネットなどをご利用ください。また 各イオン北海道でも取り扱っております
付属品(お腹巻き アンダーベルトなどは継続して販売いたします。)
初回は約二時間かけてじっくりとお話させていただいております。まずはご自身の骨盤の状態を知っていただき、ご本人に合った方法をご提案させていただいております。
※ご家族の方のみご一緒にお話をお聞きいただけます。
当院では最長一週間お貸ししております。実際に職場やおうちで動いてみて、着け心地や動きやすさを体感してください。使っているうちに不具合や不明な点がありましたら お問い合わせいただけます。返却は7日以内にどのような方法でもお返しくだされば大丈夫です。
お手持ちがあればそれをお使いいただきます。
付け方のチェックなどの無料フォローを一時間いたしております。
(初回から一年以内 1回 要予約)
少し時間が経つとお尻の形が変わり(小さくなったり ヒップアップしたりして) ずれやすくなるとか、ついきつく締め付けていたりしてます。
使っているうちに何となく調子悪いという感じが出てきましたら、無料で一時間フォローUPのお話をさせていただいています。メールでもよいのですがやはり細かいニュアンスは体感していただくのが一番です。
妊娠中にお受けになった場合は お産後の付け方や 骨盤の引き締めの体操などもお教えしています。ぜひご利用ください。
※ 引き続き鍼治療などをお受けになっている方は、鍼灸施術代のみで 施術の時間内にフォローUPを行っています。質問や不具合のある時にはご遠慮なくお申し出ください。
※ とこちゃんベルト指導とともに鍼治療を受けている方は 鍼灸治療代をいただいています。
お話を伺います。
ネットでのお申込みの時点でも行いますが、来院の時点で再度 週数や切迫流早産の治療の有無などを確認させていただいています。(約10-15分)
※原則当日のお申込みはお受けしていません。
※入院を勧められていたり、出血や破水の恐れがある、と医師から言われている方、または当方でそのように判断した場合は お断りすることもございます。
着けていて気持ちの良い位置を確認します。
ゆるみやゆがみ 自分の体のクセなどを確認させていただきます。ご本人様のスマホで全身写真を撮り 比較させていただくことがあります。(約30分)
サイズ選び ベルトの付け方 練習 付属品の試着など(約40-50分)
腰痛の予防の体操など セルフケア ご質問など (約30分)
※途中休憩もはさみます、トイレなどは我慢せずにお申し出ください。
妊婦さん用のうつ伏せクッションです。
軽度のゆがみやゆるみによる腰痛や股関節痛 恥骨痛などは ベルトだけで改善する場合も多いのですが、経過が長かったり、鎮痛剤も併用しなければならないほどでしたら 鍼やお灸なども併用いたします。希望の方はお申し出ください。
妊婦さんでもうつ伏せできるように補助するクッションが使えます。(写真参照)
または無理がかからないよう 横向きや座ったままでもできます。
楽な体勢での授乳の仕方の実践。
ベルトの返却方法や、再指導の来院日時などを確認します。
今後治療に通われる方、安産灸を受けたい方、トコちゃんベルトの関連グッズを試したい方、赤ちゃんのまるまる寝んねの仕方を知りたい方 などはご相談してください。
当院ではベルトだけの販売はしておりません。必ず付け方の指導を受けていただきます。サイズ合わせから付け方のコツまでお話しています。購入だけでしたらネット通販などが便利です。またベルトも在庫が無くなり次第 当院での販売は終了いたします。
お友達にもらったので使ってみたい、ネットオークションなどで安く手に入れたい という希望の方が多いので、必ずしも当院で買う必要はありません。またベルトが肌に合わない方もいらっしゃいますので、その際にはさらしでのやり方もお教えしてます。さらしをお持ちいただくか、こちらで購入もできます。
べルトは 思春期の方から老後まで使えます。いわゆるシモのトラブルには骨盤のゆるみが関係しているものも多数あります。
頻尿 尿れ 生理前の腰のだるさ、生理痛 股関節痛 子宮下垂や膀胱下垂、子宮脱 便秘などで原因が骨盤のゆるみのものは効果が期待できます。ゆるみは測って判断できます。
.一週間以内に一時間予約して無料指導を受けてからそのまま返却する方法。
2.一週間以内に本人 またはご家族が当院までお持ちになり、郵便受けまたはドアの新聞受けに入れておいてもらう方法。
3.郵送 または宅配で返却する方法(送料はご負担願います)のどの方法でも大丈夫です。
月曜にお貸ししましたら翌週の月曜日に必着するようにお願いします。原則洗濯する必要はありません。 ただ激しく汚損、紛失した場合は実費を請求させていただきます。
必ずお持ちいただくもの
・母子手帳 ※妊産婦さんのみ
あれば お持ちいただくもの
・さらし トコちゃんベルト ・腹巻
着用してきていただくもの
・靴下・股上の短いショーツ
軽食や飲み物もお持ちいただけます。
初回(2時間) | 8,000円 |
---|
レンタル料(1週間無料) | 0円 |
---|
次回指導料(一時間)無料(鍼治療を含まない場合) | 0円 |
---|
ベルト貸し出し延滞料は日数に応じます。 | 100円/日 |
---|
トコちゃんベルトⅠ (サイズで値段が変わります) 在庫のみ | 6,050円~ |
---|---|
トコちゃんベルトⅡ (サイズで値段が変わります) 在庫のみ | 7,700円~ |
付属品 アンダーベルト(サイズで値段が変わります) | 定価+10%~ |
付属品 腹巻 他 | 定価+10%~ |
さらし | 500円~ |
※商品に関しては消費税10%のご負担をお願いいたします
※各種クレジットカードや電子マネーでもお支払いいただけます。QRコード決済 は対応いたしておりません。
※トコちゃんベルトの領収書はご希望があれば発行しますが、医療費控除には使えません。
マザー・リーフ鍼灸センターで トコちゃんベルトの指導と購入をしてきました。詳しく丁寧に教えてくれて本当に大満足でした。初回は二時間で その後一回一時間無料で指導してくれるようです。私は自己都合で初回で購入しましたが トラブルや使い方が不安になったらいつでも無料で後一回見てくれるとのことでしたので安心して使っています。通常は一週間のレンタル品(無料)を使ってみてから二回目で購入する方が多いみたいです。
先生はとっても気さくで話しやすくて一生懸命詳しく説明してくれて、とにかくトコちゃんベルト以外でも簡単なゆがみ補正の体操を教えてくれて、良かったです。自己判断で購入していたら間違いなく違うサイズと違う使い方をしていた自信があるほどの勘違いをしてたことを痛感しましたし、何よりベルトの締め付けの強さとかまでは体験しないとわからないですよね。トコちゃんがない時のさらしでの代用方法の指導もあって良かったです。購入後の質問もメールで対応してくれるそうです。きちんと指導の下使用するのがいいとつくづく思いました。余計悪くなっても怖いですしね。参考になれば幸いです。
お産した友達から勧められて、もらったベルトを自分で付けてみましたが正しいかどうかもわからず、きちんと習った方が良いと思い連絡してみました。サイズも付け方も全然違って愕然としました。と、同時に正しくつけるとこんなに快適なんだと実感しました。自分でも何となく感じていた腰の重だるさがすっきりとしたことに驚き、その理由についても教えてもらって納得しました。またガードルやウエストニッパー 妊産婦用のデカバンもかえってお尻を大きくする原因であることも知りました。以前 生理前になると腰が重だるくなっていたのも ゆるみが原因だったようなので 産後に生理になって 同じ症状が出てきたら使ってみようと思います。 人に譲れないですね。(笑) ありがとうございました。
福田さんお久しぶりです(^^)お元気ですか? 7/26に無事に男の子が生まれました。
妊婦時代は腰の激痛で大変お世話になりました。今まで味わったことのない痛みでびっくりしてましたが福田さんに治療して頂いたおかげですごく良くなりました。購入したベルト、オーガニックコットンの腹巻も毎日のように使用していました。本当におススメです。
これからはまたお世話になる時はどうぞよろしくお願いします。(^^)ありがとうございました。
こんにちは 田畑様。
無事にお産されたという報告を受けられて安心しました。いらしたときには階段もままならず座れなかった状態だったのにベルトで仮止めしただけでかなり楽になられたのには二人ともびっくりしましたよね。この時は骨盤のゆるみだけでしたから、今後も授乳姿勢などに気を付けてゆがまないように工夫してくださいね。体が楽だと育児も余裕が出ますよね。ご自分のペースで楽しんで育児していってくださいね。
また何かありましたらお子様と一緒にいつでもいらしてくださいね。可愛いお子様の写真もうれしいです。新生児の写真は大好物(笑)です。ありがとうございました。
大型連休の予定
5月2日午後~6日まではお休みとさせていただきます
通常は 火~金 9:00~20:00(受付は19:00まで)
月は午後半日 土は不定期で午前半日で施術しています。
原則 (日) (祝)は休み ↓参照
火~金の祝日は全日施術(予定) ※ただし大型連休は除く
子守の方は ご家族の介護で札幌から離れるため、手配できない時があります。
なるべくお子様は 預けてご来院していただきますよう、お願いいたします。
お気軽にお問合せください
※初診の方はLINEからお申込みください。友達登録後に必ずトークから質問事項またはお名前を記入して送ってください。
※ LINEをお持ちでない方は 各症状のメールフォームからお願いいたします。なるべくGmail以外でお願いいたします。(2024/5~GOOGLEのセキュリティが強化され削除されていることがあるため)
※ 施術中はお電話に出られないことがあります。お問合せは上の図をタップしてください。
※ 初診の方は当日予約はお断りしています。日時に余裕をもってお申込みください。
〒065-0016 北海道札幌市東区北16条東17丁目3-15 ボナンザプレイスⅡ 102
札幌地下鉄東豊線環状通東駅 徒歩7分
火火)
9:00~20:00 ※最終受付19:00
日曜・祝日
不定期で(月) (土)は半日
(木)は隔週でお休みいただいております
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。